社会人のためになればいいな〜と思うこと

社会人やこれから社会人になる人のためになればいいな〜と思う情報を発信していきます。

社会人の学習

気づきの原理

人が成長するためには気づきの存在を欠かすことは出来ない。気づきがあるから何かを学ぶことが出来るからだ。気づきは人が生きていく中で自然と見つけられるものと意識をしていなければ見つけられないものがある。社会人としての差が出るのは気づきに対する…

学べない人が引き起こす悲惨な結末

「自分は仕事ができるのに評価されない」と思っている人は一定数いる。もっと他であれば自分を認めてくれると考えて転職をする人もいるだろう。それが悲惨な結果を招くことも少なくない。 Aさんは「自分の実力を会社が正しく評価してくれない」と嘆いており…

変化の捉え方で未来が変わる

世の中は何も無いように見えて徐々に変化をしており、気づけば大きな変化になっている。もちろんコロナのように大きな変化もある。 この変化をどのように捉えるか?ここが大きな分かれ目になっているように見える。これを肯定的に捉えるか?否定的に捉えるか…

失敗の要因

何かをすれば失敗をする。何もしなければ失敗をしない。これは正しいようで大きな間違いである。何もしないから失敗をすることがあるからだ。一方で何もしないから成功した、ということもあるだろう。 しかし、確率を考えると以下のようになる。 「何もしな…

安定に必要な要素

世の中の景気が悪くなると必ず耳にするのが「安定した仕事をしたい」という言葉。別に否定するつもりはない。安定している方が精神的な不安も少ないことだろう。 しかし、どうも努力をしなくて安定することを望む人が多いようにも思える。以前に合同説明会で…